「ひがっしょ」の意味



< 解答 >

二俣は、大まかですが、東、中、西に分かれています。
そして、東地区のことを「ひがっしょ」、西地区を「にっしょ」と言っていました。


自分の家の東の家を「ひがしら」と言い、西隣りを「にしら」と言っていました。




「あの子、えーしの子でごっついけんど、やんちゃで、おっちょこちょいで、えげつのうて、どなしょうもないねん」

「二俣以外の人やったら、解るやろか????。」

「二俣検定問題とゆうけど、けったいな、しょうもない問題ばっかりや。そう思えんか??」
「そんなことないやろ!!」

「二俣は、ええとこだっせ!!」





<昔よく使っていた播州弁>

<今もよく使っているね>
 べっちょない  大丈夫    せんどぶり  久しぶり
 ほかす  捨てる    しょうもない  くだらない
 えらい  大変な    ややこしい  面倒な
 いてこい  行って来い    ちょびっと  少し
 でぼちん  おでこ    おとがい  あご
 どんならん  どうもならない    どだい  全く
 いきし  行く途中    みみっちい  けちな
 ほんなら  それなら    たんと  たくさん
 こてんこてん  さんざん    そこそこ  ほどほど
 いっこも  少しも    こそばい  くすぐったい
 わや  無茶苦茶    ごうわく  腹立つ
 ちょろまかす  ごまかす    じゃまくさい  面倒だ
 とことん  根こそぎ    めげる  壊れる
 ごんぼ  ごぼう    なんきん  かぼちゃ
 だいこ  大根    なんば  とうもろこし
 おかき  かきもち    さらっぴん  新品
 ちゃらんぽらん  でたらめ    はしかい  すばしこい
 なんぼ  いくら    しゃしゃりでる  でしゃばる
 〜せ〜へん  〜しない    ごっつい  とても
 うって  うちの家    そって  貴方の家
 これなんぼ  これいくら    ほな、いらん  そうだったら要りません
inserted by FC2 system

inserted by FC2 system